タスク管理 RPGから学ぶ、プロジェクト管理の最適な時間配分とは プロジェクト管理に慣れ、複数のプロジェクトを管理できるようになってくると、どのプロジェクトに時間を投資すれば、コストパフォーマンスがいいのか?という問題につきあたる方は少なくないと思います。これは結論から申し上げますと、時間のかからなさそう... 2020.05.31 タスク管理
タスク管理 注意すべきは2つだけ!?効率のよいインプットの方法を考える 学力試験や資格試験、副業に趣味、とにかく幅広くインプットがしたい!よし、授業や書籍、テレビもSNSも、手に入る情報を全て暗記しよう!熱意のある方ほど、そんなことを考える機会は多いのではないでしょうか。私も似たようなもので、1日1日なるべく多... 2020.01.17 タスク管理
タスク管理 好きなことして生きていく 最近はタスク管理の幅をめちゃくちゃ広げておりまして。勉強や仕事に限らず、遊びでもプロジェクト管理を始めてみました!楽しいことを効率良くって……むなしくないですか……。と最初は思っていたんですけど、意外と学ぶところが多くて。特に、タスクをどう... 2019.09.28 タスク管理
タスク管理 片付けとは~時間を消費して視認性を上げる~ 突然ですが、最近定期的に部屋を片付けるようになったんですよ。床に積みまくった書籍やCDと格闘するんですが、片付いてくると意外にスッキリしますね。 特に片付けの重要性を実感したのは、書類探しでした。仕事で目を通すべき書類が見つからず、数日間探... 2019.09.25 タスク管理
タスク管理 徹夜で考える、得るもの、失うもの おはようございます!最近は4時寝12時起き、健康的な8時間睡眠を実践しています!ただこんなに健康的な僕でも、たまには不健康な生活に惹かれることはあります。先日は徹夜で、「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」の実況を観ていました……。いや~... 2019.09.19 タスク管理
タスク管理 部屋が片付かないと頭も片付かない、気がする 自分の部屋、いや床すら片付かないまま過ごして何年が経っただろう。みなさんいかがお過ごしでしょうか。私事ですが、去年ぐらいから本を読めるようになりました。何言ってんだコイツ……ってなるかもしれませんが文字通りで。今までは文字が苦手すぎて漫画も... 2019.09.09 タスク管理