【テレビ局出身が解説】ディゾルブの設定、出来ない場合もこれで解決!【Premiere】

動画編集
動画編集

ディゾルブの設定をしたい人

ディゾルブってどういうトランジション?
オススメの設定方法が知りたい。
上手く設定できないんだけれど…。

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

1. 一目で分かる、Premiereのディゾルブ
2. ディゾルブの設定、修正方法
3. ディゾルブが上手く設定できない場合の対処法

 

この記事を書いている私は中学生の頃から動画編集を始めました。
新卒でテレビ局に就職、商用の動画を制作、動画編集で起業をしています。

※実行環境
Premiere Pro
Windows 10

 

1. 一目で分かる、Premiereのディゾルブ

ディゾルブは前後のクリップを重ねるような見た目で切り替えます。

 

公式にも「輝度情報が重なる」とあり、明るい部分が重なると特に明るく見えるのが特徴です。

https://www.adobe.com/jp/creativecloud/video/discover/dissolve.html

 

2. ディゾルブの設定、修正方法

①ディゾルブの設定方法

①エフェクトをかけたい連続した2クリップを選択

クリップは2つでなくとも、1つでもディゾルブをかけることは出来ます。

 

②Shift+7でエフェクトウィンドウを表示
③検索バーに「ディゾルブ」と入力
④「ディゾルブ」をドラッグ
⑤トランジションをかけたいクリップの間にドロップ

 

②トランジションの調整

トランジションの端をドラッグする

トランジション自体の長さを変えることが出来ます。

 

前後が同じ秒数だけ伸びる点には注意をしてください。
例えば後を0.1秒伸ばそうとすると、前も同様に0.1秒伸びます。

 

トランジションの内側をドラッグする

トランジションの時間の長さはそのままに、前後の配分を変えることが出来ます。

 

ダブルクリックでデュレーションを設定する

クロスディゾルブの長さを、前後の比を保ったまま変えることが出来ます。

 

例えば前が1秒、後が2秒のトランジションを変更するとします。
デュレーションのダイアログに6秒を入力すると、前が2秒、後が4秒に設定されます。

 

3. ディゾルブが上手く設定できない場合の対処法

ディゾルブに限らず、トランジションではクリップの前後の余りが使用されます。
この余りが存在しないと、前後のクリップが止まった状態で描画されます。

詳しい原理は下図の通りです。

 

以下の例は、図でいう「クリップAの後」がありません。
「クリップBの前」はあるので、トランジションが「クリップA」の部分だけにかかります。

 

そこで「クリップA」を短くしてあげると、短くした分は「クリップAの後」に使えます。
これでトランジションを設定し直せば、「クリップB」にもかかるようになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました